当院の施設基準および加算について
明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
地域包括診療加算
健康相談及び予防接種に係る相談を実施しています。
通院する患者について、介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に適切に対応することが可能です。
患者の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することが可能です。
介護保険制度の利用等に関する相談を実施しています。
機能強化加算
当院は「かかりつけ医」として以下の取組みを行っています。
他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ専門の医師・医療機関をご紹介します。
介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
※かかりつけ医機能を有する地域の医療機関は以下で検索できます。
・ 医療情報ネット
【URL】https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2300/initialize
外来感染対策向上加算
当院は、院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
・感染管理者である院長が中心となり、標準的感染予防策に従い、職員全員で院内感染対策を推進します。
・院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を定期的に実施します。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感 染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分け た診療スペースを確保して対応します。
・抗菌薬については厚生労働省の「抗微生物薬適正使用の手引き」に則り、適正に使用します。
・感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
・当院では、受診歴の有無に関わらず発熱患者等の受入れを行っていますが、他の患者様との接触を避けるために、事前に電話でご予約いただく必要が有ります。また、予約の枠に限りが有りますので、ご希望の日時に発熱診療を行えない場合が有ります。
医療情報取得加算(旧:医療情報・システム基盤整備体制充実加算)
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
医療DX推進体制整備加算
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療をおこなっています。
時間外対応加算3
当院では時間外診療を行っていないため、休日や夜間に急に病状が悪化した場合は、救急病院や医師会の休日診療所に受診していただく必要が有ります。
ただし、当院を継続的に受診している患者様からの電話等による問い合わせに対応するため、標榜時間外の数時間(おもに準夜帯)に、当院の電話を院長の携帯電話に転送しております。急に病状が悪化してお困りの方はご連絡ください。時間帯によっては直ぐには電話対応できない場合が有りますので、再度お電話していただくか、留守番電話にメッセージを残していただきますようお願いいたします。(初診の患者様には対応できません。)
一般名処方加算
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様に必要なお薬が提供しやすくなります。