メニュー

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に一時的な呼吸停止を繰り返す状態のことをいいます。原因として、寝ている時に舌根が喉の奥に下がってきて気道を閉塞する「閉塞性」と、脳の呼吸中枢の働きが悪くて呼吸が止まる「中枢性」が有ります。

無呼吸によって睡眠の質が低下すると、日中に眠くなったり、事故を起こす場合も有ります。また、睡眠時無呼吸症候群の方は、将来的に高血圧や心疾患を発症するリスクが高くなることが知られています。

閉塞性無呼吸の方は、肥満の解消や寝る前の飲酒を控えるなど、生活習慣を改善する必要が有ります。またマウスピースの着用が有効な場合も有ります。無呼吸の回数が多い「重症」の方は、CPAPによる治療が必要になります。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME